ケアリッツ・テクノロジーズ

2026年度新卒 内定式


2025年10月3日、JR新宿ミライナタワーにあるケアリッツ・テクノロジーズ本社にて、2026年度新卒内定式が開催されました。
IT業界を志す学生たちが一堂に会し、社会人としての第一歩を踏み出す決意を新たにしました。

式典は宮本会長の講話から始まり、その後、古関社長をはじめとした経営陣からも学生たちへメッセージが送られました。
古関社長は「当社には挑戦できる機会が豊富にあり、支援体制も充実しています。どうか安心して挑戦し、自分自身の可能性を信じて歩みを進めてください」と語り、挑戦を恐れない姿勢の重要性を伝えました。
続いて経営陣からも、未来を担う内定者への温かくも力強いメッセージが贈られました。

宮本会長の講話
古関社長
清原取締役
深野取締役
石井取締役
小野事業部長

内定者代表による抱負発表では、エンジニア職代表の照下さんが「チームで働くことを大切にし、自分に任された仕事に丁寧に取り組んだうえで周囲をサポートする視野の広さを持ちたい」と語り、総合職代表の辻󠄀さんは「挑戦から逃げず、やらずに後悔しない。今回、初めて大勢の前でのスピーチに挑戦したのも、その覚悟の表れです」と力強く宣言しました。

照下さん
辻󠄀さん

ケアリッツ・テクノロジーズは、若い力とともに、これからも「本当に役に立つシステム」を追求し続けます。
来春私たちの仲間として加わる内定者の皆さんが、それぞれの挑戦を通じてどのような成長を遂げていくのか——その歩みに、ぜひご期待ください。

投稿者プロフィール

CRT広報